2014年3月10日月曜日

PHVがやってきた(3)自宅で充電

100Vで充電してみました
(自分で試してみる方は、あくまでも自己責任です)

標準で付属する充電用ケーブルは「200V用 5m」です
購入時に指定すれば「100V用 5m」に交換してくれるそうです

しかし、ほとんどの充電ステーションは200V仕様なので
(ケーブルの付属していない)充電ステーションのために
標準のままとしました

今回の主役たち
左側は標準付属品の200V用充電ケーブル(5m)
右上はテスト負荷に使った1200Wドライヤ
右中は今回製作した100V/200V変換プラグ・コンセント
右下は測定に使ったデジタルテスター


自宅に200Vの専用コンセントを設置するまでの対策として
「100Vプラグ」と「200Vコンセント」を付けたアダプタを作りました
を参考にさせて頂きました m(. _ .)m 有難うございました

部品はKホームセンターで購入(合計1,116円
200V用コンセントPanasonic WK3811 (20A 250V)¥498
100V用プラグPanasonic WF5015 (15A 125V)¥428
ゴムキャプタイヤケーブルFUJI DENSEN 1CT 2m㎡ (600V 19A)¥190
その他  圧着端子3個、(@380/mでしたが 0.1m単位で切ってくれる)
絶縁チューブ少々(手持品を使用)
 
プラグ側は芯線を傷つけない様に被覆を取り差し込んでネジ締めするだけ
コンセント側は圧着端子と絶縁チューブを付けてネジで固定します
全て自己責任なので、しっかり作ります
本当はコンセント側もケーブル取り付け用が良いのですが、手軽に入手
できなかったため露出型コンセントで済ませました
せめて木片にでも取り付けたいところですが仮なのでこのまま使います

トヨタ純正品の価格は13,650円です
(ケーブル全体ではなく、黒くて重い箱から先の部分だけです)
(ケーブル全体では100V/10m:84,000円、100V/20m:89,250円)


100Vコンセントのチェック
外壁の屋外コンセントの電圧降下を確認してみました
負荷は充電に必要な容量と同じ 1200Wドライヤーです
 無負荷時  1200W負荷時
分電盤ブレーカ出口103.2V101.6V
外壁のコンセント---98.5V
負荷をかけると、分電盤ブレーカ出口でも 1.6V位電圧降下します
分電盤からコンセントまでの屋内配線で  3.1V位電圧降下
外壁のコンセントでは 98.5Vになってしまいますが、
100Vに対して約-1.5%なので良しとします

ドライヤー負荷     充電初期       充電中期

昨日の「ちょこっと充電」の開始直後は 96.9V
昨夜、充電開始1時間後位にチェックした時は 99.8Vでした
(電流値は不明、電圧値はバラつきが有ります)
この値だけ見ると充電直後の電流が多そうに見えますが
定電流充電のはずですので電流値は大きくは変わらないと思います

ドライヤーは短時間しか使いませんが充電は3時間かかりますので
様子が分かるまで外壁コンセント部の電圧や温度を確認したいと思います


今日の独り言  すべてが「高価」
電源プラグコード(100V用) 13,650円はおまけしてもらえなかったので
作ってしまいました


200V屋外コンセントの設置に付いて
(頼まれて見積もりしたのだが、こちらから見積依頼した事になっている)

ディーラーの営業さんから見積もり(トヨタホーム)を出させてくれ
と頼まれたので出してもらいましたが、最低額は一律 95,000円+税です
追加工事が必要な場合はさらに、これにプラスされます
おまけに現地調査員がアンケートと称してコンセントとは無関係の
(トヨタホームが欲しがる)個人情報を根掘り葉掘り聞いて行きました
現地調査も工事も〇ーエネック(又は更に下請け)さんがする様ですが
なんと「口利き料」が高いことか!

最初から(電気工事士 の資格を持っている)知人に頼むつもりでした
分電盤には単相3線で200Vは来ているし予備のブレーカもあるので
ショートバーの組換えだけで良いでしょう
安全のために高感度の漏電ブレーカに交換しても 3,000円位
専用のパナソニックEV屋外コンセント200V用は 2,300円
事前に壁等の穴開けをしておけば1〜2時間の作業で済むはず

作業をやり易く工夫をすれば、知人への謝礼を奮発しても
リーズナブルな費用でできると思います
(できれば、電気工事士 の資格も取りたい位です!)


「充電用ケーブル」の中間に付いている黒い箱は本当に必要だろうか?
一番上の写真左端(防水仕様のためこんなに大げさな箱になっている?)
機能としては
(1)電源が供給されている事を示すランプ
  車体の充電口にプラグマークのランプがあるので不要?
(2)漏電検出チェックボタンとそのリセットボタン?(恐ろしくて押せません)
  漏電ブレーカには必ず動作チェックボタンが付いているので不要?
(3)その他の機能が詰まっているのだろうか???

(黒い箱が)有るための不具合
(1)重くてかさばるため車への乗せ降ろしが不便・収納が不便
(2)重くてコンセントから抜け落ちる、コンセント・プラグを痛める
(3)足の上に落としたら大怪我をする???

【本日のPHVデータ】 これが本当の Weblog
一昨日(3/8)の納車時ODO:8km 電池残量:20.1km分(たぶん)
昨日(3/9)の走行距離:30km (ODO:38km-8km=30km) 電池残量:0
   午後ちょこっと充電:約20% 4.5km、 夜フル充電:約3時間
本日(3/10)の走行距離:18km (ODO:56km-38km=18km) 電池残量:0.8km分
   18時過ぎに充電開始、21:30頃には完了(充電口のランプ消灯)していた

0 件のコメント:

コメントを投稿